
Comments

TB!InkSans Fight Demo Project
Game Soundtrack
#undertaleau #undertale #fangame #InkSans
(Not a team)
Inktale by Comyet
Phase1 bgm by dede_daa
Phase 2 by Siuuuuuuuu_
Phase 3 by Koha_-
Menu Bgm by Nathsil Song OFFICIAL
InkSansSprite by uni-maru
Blaster by Yuttari
English
This is a participatory project for InkSans.
This studio is looking for various creations for the game "InkSans Battle."
If you have a creation, please join us!
We plan to accept people of all languages, but the in-game languages will be English and Japanese. (Chinese will also be added.)
(I only speak basic Japanese, so there may be some language discrepancies. Please feel free to ask any questions.)
Rules
1. Number of submissions
Sans creations (): 18+
Free creations (): 18+
2. Submission deadline
Submit your creation between August 9th and September 21st to the studio at https://scratch.mit.edu/studios/50764809 or in the comments section here.
3. Eligible Submission Requirements
Original AUs or submissions on behalf of the AU creator with permission from the creator.
4. Criteria
There is no point system and it is up to the creator's discretion, but please see the following for reference.
- Quality of sprite art
- High uniqueness of the character and AU
- Popularity of the AU
- The creator's credibility.
5. Submission Method
If you are submitting a project to https://scratch.mit.edu/studios/50764809, please submit three sprites (sprite art and sound for each): character portrait, attack method, and background. We will generally recreate the movements by imitating them. (This is the easiest way for authors to do so.)
When participating in this comment, please submit either the sb3 file shown above or a zip file containing art, sprites, and sound effects.
Guidelines
1. I will not use objects or scripts obtained from this studio in other works, but I will use them regardless of their owners' intentions.
2. Once it is confirmed that your work will be used in the Scratch studio or in this comment, it may not be possible to decline.
3. There may be various reasons why I will no longer create this work. Please understand if this happens.
4. I will not be held responsible for any problems that arise from posting to this studio or here.
5. Please make clear the source of any sprite art or AU you would like used in the game.
6. Please understand that for the sake of the game's presentation, there may be a lack of respect when your work is used. However, if you feel that it is deviating too much, please speak up directly.
7. Please do not use any objects, sprites, art, or sound effects from the Scratch studio or this project page if you are not the original poster or yourself.
中文
这是一个 InkSans 参与项目。
本工作室正在为游戏“InkSans Battle”征集各种作品。
如果您有作品,请加入我们!
我们计划接受所有语言的参与者,但游戏内语言为英语和日语。(中文也将添加。)
(我只会说基础日语,因此如果您有任何关于语言差异的问题,请随时提问。)
规则
1. 提交数量
Sans 作品(18 岁以上)
免费作品(18 岁以上)
2. 提交截止日期
请于 8 月 9 日至 9 月 21 日期间将您的作品提交至工作室:https://scratch.mit.edu/studios/50764809 或在此处的评论区。
3. 合格提交要求
原创 AU 作品或经 AU 创作者许可代表 AU 创作者提交的作品。
4. 标准
本作品不设积分系统,评分由创作者自行决定,但请参考以下标准。
- 角色画像质量
- 角色和AU的独特性
- AU的受欢迎程度
- 创作者的可信度。
5. 提交方式
如果您将项目提交至https://scratch.mit.edu/studios/50764809,请提交三个角色画像(每个角色画像包含角色画像和音效):角色肖像、攻击方式和背景。我们通常会通过模仿角色动作来重现这些动作。(这是作者最便捷的方式。)
参与此评论时,请提交上方所示的sb3文件或包含角色画像、角色画像和音效的zip文件。
指南
1. 我不会在其他作品中使用从本工作室获得的物品或脚本,但无论其所有者的意图如何,我都会使用它们。
2. 一旦确认您的作品将在 Scratch 工作室或本评论中使用,您可能无法拒绝。
3. 我可能出于各种原因不再创作此作品。如果发生这种情况,请您谅解。
4. 对于因发布到本工作室或此处而产生的任何问题,我概不负责。
5. 请明确说明您希望在游戏中使用的任何精灵图或 AU 的来源。
6. 请理解,出于游戏呈现的考虑,使用您的作品可能会对游戏内容有所不尊重。但是,如果您认为作品偏离主题过多,请直接提出。
7. 如果您不是原始发布者或您本人,请勿使用 Scratch 工作室或本项目页面中的任何物体、精灵图、艺术作品或音效。
日本語
InkSansの参加型プロジェクトです。
このスタジオは様々な作品が[nkSansの戦いに出てくるゲーム作品で、それの作品募集スタジオです。
作品を持ったあなたも参加しましょう。
どの言語の人も入れる予定ですが、ゲーム内の言語は英語と日本語の予定です。 (追加して中国語)
(私は基本日本語しかできないので、言語性の乖離などがあるため、ご不明な点はご質問ください。)
ルール
1.募集する数
Sans作品() : 18+作品
自由作品() : 18+ 作品
2.募集期限
8/9から9/21に作品をhttps://scratch.mit.edu/studios/50764809のスタジオ、またはここのコメント欄に投稿してください。
3.投稿が可能な条件
独自のAU、またはAU作者本人から許可を貰うことによる代理投稿
4.基準
基本的に点制度はなく作者の独断にはなりますが、参考までに以下を参照してください
・スプライトアートのうまさ
・そのキャラクターとAuに独自性が高いか
・そのAuの人気の高さ
・作者の信用性。
5.投稿方法
https://scratch.mit.edu/studios/50764809にプロジェクト作品を入れる場合は立ち絵と攻撃手段と背景の3スプライト(それぞれスプライトアートと音)に分けて投稿してください。動きに関しましては、基本的にこちらが模倣する形で再現します。(作者にはこれが一番やりやすいです。)
このコメントで参加する際は、上記のようなsb3ファイルか、アート、スプライト、効果音をまとめたzipファイルを投稿してください。
ガイドライン
1.私はこのスタジオで手に入れたオブジェクトやスクリプトを他の作品で使うことはありませんが、その所有者の意図にかかわらず私は使用します。
2.scratchのスタジオまたはこのコメントで使用することが確定した際、辞退が不可能になる場合があります。
3.私が様々な要因でこの作品を作らなくなる場合があります。その場合はご了承ください。
4.このスタジオまたはこのに投稿して何かのトラブルが発生した場合、私は責任を一切取りません。
5.ゲームで使われてほしいスプライトアート、AUの出典元をはっきりさせてください。
6.ゲームの演出の都合上、採用されたときのリスペクトが欠いている場所はご了承ください。ただし、あまりにも乖離していると思った場合は直談判をお願いします。
7.自分または投稿者のどちらでもない人物がscratchのスタジオ、またはこのプロジェクトページにあるオブジェクト、スプライト、アート、効果音を使用しないでください。